『うなずき』と『愛嬌』が持つパワー

目次

『うなずく』の効果とは?

人前に立ち、スピーチや発表をされたことがある方は、
『うなずくこと』の効果を体感し、すでにどのようなものかをご存知だと思います。

ですが、実際はうなずくということを意識していない人の方が、多いのではないでしょうか?

一見単純なこの行為ですが、
実はとても大きな効果があり、アメリカのマタラゾという心理学者の実験・発表に、

ある採用面接時に、
面接官が無反応に話を聞いた場合と、大きくうなずいて話を聞いた場合を比較すると、
応募者の発言量が50パーセント増えた

というものがあります。

つまり、
発した言葉に対し「うんうん」とうなずきの反応があると、
話し手は『興味を持って話を聞いてくれているのだな』と感じ、
自信をもって話を続けられるということなんですね。

うなずく行為は相手の言葉を受けとめ、
興味を持っている、という事を代弁してくれます。

爆発的な力はない。けれど圧倒的な力がある

上記のように、単純ながらも実践してすぐに役立ち、
会話を促進してくれる“うなずき”の延長線上にあると言っても良いのが…ズバリ「愛嬌」です。

勘違いされがちですが、
愛嬌というのは顔の美しさではなく、人をひきつける表情や態度。

ですがこの『愛嬌』というもの、やろうと意図的に頑張っても簡単に演出はできないもの。
うまれつき備わっている人、自然と身についた人もいますが、そうでない人も多いはず。

では、備わっていない人はどうすれば良いのか?

それは、普段からの心がけ。
小さなことからで大丈夫なので、意識してみましょう。

  • 誰かが発言している際、うなずきながら話を聞く
  • 全ての人に対し、明るく笑顔であいさつする
  • お願い事をされたら、可能な限り責任をもって引き受ける
  • いつでも感謝の気持ちを素直に伝え、間違ったことは素直に謝罪し反省する

こんな小さなことの積み重ねが、「愛嬌がある人」に成長・変身させてくれます。

“愛嬌力”が評価される場面は、多くある

接客業に就いている人は、愛嬌を身につけやすい環境にあるといえます。

接客業以外の仕事でも、
ずっと一人きりでするという仕事はありませんし、
何かしら社内外の様々な人と接する機会があるはずなので、
時間がかかったとしても、心がけと実践で身につけることが可能です。

「話しかけやすそう」「頼み事をこの人にお願いしたいな」
そんな風に感じてもらえる人は、『この人と一緒に仕事をしたいな』と思ってもらえる人。

それは仕事をする上で、このような印象は絶対的なプラス効果があり、
さらに転職活動を行う上でも大きな強みとなります。

女性に人気の事務職の求人では、
愛嬌が採用の決め手に…なんて事も、珍しい話ではありません。

実際、転職市場においても
『ExcelやPowerPoint をつかいこなす、笑顔が少ない人』と
『そこそのスキルだけど、愛嬌のある人』の2名がいれば、
圧倒的に後者が有利といえます。

だからこそ、この「愛嬌」パワー、頑張ってでも手に入れる価値、大アリです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

10年間のリクルート在籍中に約3000名の方の面接を担当。
リクルートの面接の特徴や求める人物像を熟知し面接対策を実施しています。
リクルート各領域の人事との太いパイプを活かした様々な交渉も行います。

☆キャリアコンサルタント国家資格保有
☆GCDF-JAPAN公認キャリアコンサルタント

目次