キラキラ転職Room2

人生において仕事とは

人生仕事が全てじゃないし、あくまで幸せな人生をおくる為の手段の一つだと思っています。
でも仕事に対する考えや立ち位置って本当に人それぞれで、
趣味=仕事の人もいれば、プライベートを充実させやすい軸で仕事を選んでいる人もい

何が正解なんてなくて、自分はどうしたいか。
仕事に何を求めるのか。

それが全て。

だから、私たちから無理に仕事を紹介することは絶対にありません。
まずはただあなたの事を教えて下さい。

仕事に何を求めているの? どんな働き方がいいの? 将来どんな仕事がしたいの?
それすらまだ分からない…そんな方でも大丈夫。

30代40代、その先も自分らしく楽しめるようなキラキラした人生であってほしい。
その為のキャリア形成を一緒に考えてサポートしています。

20代の過ごし方でそれ以降の人生で選べるキャリアが変わってくるのも事実。
そんな大事な20代。

目の前の転職だけでなく、その先の未来まで見据えた選択をしませんか。

私たちPomto㈱は、20代・第二新卒の転職サポートに特化した転職エージェントです。特に販売・接客・サービス業でお仕事されている女性の方から異業種・異職種へのキャリアチェンジを希望する方々の様々なご相談を日々お受けしています。

アパレル販売

アパレル販売の仕事しか経験がない自分に、どんなキャリアの選択肢があるのか知りたい。

ブライダル

ブライダルの仕事にやりがいはあるけど、いつまでも今のハードな働き方はできない気がする・・・

ホテルフロント

サービスを極めたくてホテル業界に就職したけど、もっと自分の可能性が広がる仕事に挑戦してみたいと思うようになってきた。

飲食スタッフ

飲食が好きで飲食業界に就職したけど、深夜までの仕事がそろそろ体力的にもきつくなってきた。そろそろ将来のキャリアをちゃんと考えたい。

販売スタッフ

サービス業で働いている限りやっぱり土日のお休みが取れないし、お給料もなかなか上がらない。しっかりと自分のスキルを磨いて、しっかり稼げるキャリアを目指したい。でもどんな仕事が選択肢にあるのかわからない・・・

ブランド品販売

事務スキルやパソコンのスキルを身につけないと、将来別の仕事に転職するのが難しい気がしてきた。事務系の仕事に挑戦してみたいけど、転職活動がうまくいかない。。。

美容部員

美容に関わりながら、現場ではなく企画やマーケティングのような管理部門の仕事をしてみたいけど難しいのかな・・・

そんな漠然とした不安やモヤモヤにしっかり寄り添い、なんとなく考えている将来のイメージを一緒に言語化し、具体的な行動プランに落とし込んでいくサポートを行っています。上記のひとつでも共感できるお悩みはがあればお気軽に私たちにご相談ください。

あなたは何派??

キャリアに正解はありません。でも、20代の間にどんな経験を積んでおくかで30代以降選べる選択肢が大きく変わってくるのも事実です。キャリアの大枠の方向性として、どんな方向性を目指すのか?下記3つの方向性から自分自身が進みたい方向性を検討してみてはいかがでしょうか?

ゆるキャリ派

接客販売の仕事をしてきてお店の予算を追って働いたり、土日も休まず働いたり、立ち仕事でハードにこなしてきてそろそろ疲れた。これからはゆっくりマイペースに土日休みで働きたい派
大手企業の一般事務職やバックオフィスでノルマや数字に追われずゆるく働いていきたい方。

ご提案できる求人例
✓大手企業の一般事務職
✓中小企業一般事務
✓各種バックオフィス業務
etc

バリキャリ派

接客販売で培ったコミュニケーションスキルを活かしてさらにキャリアアップを目指したい派。もっと自分をレベルアップさせてもっと稼げるようになりたい!また、将来は企画系の仕事やマーケティングなど、より専門性の高いスキルを磨いて結婚や出産後のブランク後も社会復帰を目指したい方。

ご提案できる求人例
✓IT/WEB/広告系セールス
✓美容業界向け集客プランナー
✓人材業界CA/法人営業
etc

手に職派

接客スキルやコミュニケーション力のような汎用的なスキルではなく、これからは手に職付けて専門的な仕事に挑戦してみたい。でも接客しか経験がない自分が未経験から挑戦できる専門職ってどんな選択肢があるのかわからない。全くの未経験からでも挑戦できる専門職を目指したい方。

ご提案できる求人例
✓CADオペレーター
✓ソフト/ハードエンジニア
✓コールセンタ-SV
etc

自分は何派だろう?ゆっくりしたい気もするし・・・まだバリバリ働いてみたい気もするし・・・。自分が大切にしたいことが何なのかわからない。決められない。そんな方のご相談も大歓迎です。

女性のキャリアに寄り添う
キャリアアドバイザー

Aicos
人材業界の営業職、ベンチャー企業での人事採用担当、ピラティスインストラクター、美容業界向け営業職など多彩な経歴を活かして女性のキャリアに向き合って最適なキャリア親身になってご提案します。

Maki
ホテルスタッフからリクルートHotPepperBeautyの営業職に転職し3年半の期間満了を経て現職。サービス業出身の女性がしっかりキャリアを構築していくための等身大のアドバイスをしっかり寄り添って行います。

Riekichi
アパレル業界での販売職からリクルートHotPepperBeauty営業職を経て現職。自身の経験を活かして販売職やサービス業界から異職種へのキャリアチェンジの成功を全力でサポートします。

利用者の声

26歳 アパレル店長

【26歳アパレル店長(高卒)⇒広告プランナー】

ずっと目指していた店長になって1年半。最初はやりがいもあって責任感を楽しめていたけど、あまり給料が上がらない現実と、次に目指すべきものがなくなって・・・。このままでいいのかな?と不安を感じ始めて思い切ってキャリア相談に申し込みました。

うまく言葉にできないモヤモヤした気持ちや、自分が本当に求めている事は何なのか?等がすっきり言葉に出来て、新しい事に挑戦するなら今だと決意が固まりました。アパレルしかやってない自分に今どんな選択肢があるのか?どんなキャリアを選べば将来どのような道が広がるのかなど丁寧に説明していただき、思い切って広告営業の仕事に挑戦することに。


何度も面接練習していただいたり、丁寧にサポートいただき無事内定取得することが出来ました。本当にありがとうございました。
サービスを極めたくてホテルに就職したものの、シフト勤務で休日が不安定だったり、夜勤もあって生活のリズムが作れなかったり正直ちょっと疲れた。。。
土日がちゃんと休めて、残業があまりなさそうな事務職を探して転職活動してみたけどなかなかうまくいかなくてキャリア相談に申し込みました。

転職活動がうまくいかない理由や、なんとなく事務職と考えていた自分の認識の甘さや現実を客観的に指摘してもらい目が覚めました。この先どんなキャリアを目指すのかをしっかりと考えたうえで、一度ドラマで見るようなキレイなオフィスで事務として働いてみたいという想いを伝え、大手企業事務職への転職をサポートしていただきました。まずは1年ゆっくりじっくり経験を積んで、その次のキャリアに繋げたいと思います。サポートしていただきありがとうございました!!

24歳ホテルフロント

【24歳ホテルフロント(専門卒)⇒事務職】

サービスを極めたくてホテルに就職したものの、シフト勤務で休日が不安定だったり、夜勤もあって生活のリズムが作れなかったり正直ちょっと疲れた。。。
土日がちゃんと休めて、残業があまりなさそうな事務職を探して転職活動してみたけどなかなかうまくいかなくて相談しました。
 
転職活動がうまくいかない理由や、なんとなく事務職と考えていた自分の認識の甘さや現実を客観的に指摘してもらい目が覚めました。この先どんなキャリアを目指すのかをしっかりと考えたうえで、一度ドラマで見るようなキレイなオフィスで事務として働いてみたいという想いを伝え事務職への転職をサポートしていただきました。まずは1年ゆっくりじっくり経験を積んで、その次のキャリアに繋げたいと思います。サポートしていただきありがとうございました。

<女性のキャリアBlog>

Pomtoのキャリア面談の
お約束

約束❶
転職ありきの面談は行いません

20代での転職には大きなリスクを伴うことがあります。”転職ありき”ではなく、転職はあくまでも選択肢のひとつとして捉え、第三者として目先にとらわれないアドバイスを行います。転職をするべきではないと思えば全力で転職をお止めすることもございます。

約束❷
物語を大切にします

今この瞬間だけを切り取っても正しい理解やアドバイスはできません。これまでどんな人生を送ってこられたのか?なぜ今の仕事・会社を選択されたのか?将来どのような30代40代を目指すのか?過去・現在・未来を物語でつないだうえで今どうすべきかをアドバイスさせていただきます。

約束❸
もっとこうなりたい。の想いをとことん応援します

自分を変えたい。環境を変えたい。仕事を変えたい。など、はたらくに対して前向きに何かを変えたいという想いをもつすべての方をとことん親身になって応援します。

約束❹
親友にもオススメできる求人しかご提案しません

世の中には本当にたくさんの求人があります。人を大切にしない会社、若手人材であればとにかく誰でも採用して入れ替わりが激しいブラックと言われる会社。そんな会社の求人は、私たちは絶対に紹介いたしません。

約束❺
企業のいいところも悪いところも包み隠さずお伝えします

転職にはリスクがあります。入社してから思ってたのと違う!と感じても、すぐ転職してしまうと正直市場価値は下がります。選考を受ける前段階で、企業のいい部分も悪い部分も包み隠さずお伝えします。

キラキラ転職Room YouTube

女性のキャリアやライフスタイルに関する情報をゆるーく発信していきます

キラキラ転職Room
キャリア相談申込フォーム